滋賀県大津市に構えるセミナーハウス
一会和堂Ichie Wado Seminar House in Otsu City, Shiga Prefecture
ここはかつて「大津絵作房」という郷土民画の作房兼店舗でした。大津絵師であった私の父、高橋和堂がここで大津絵を描いていました。 現在は「一会和堂セミナーハウス」という観光と文化活動の小さな拠点となっています。
国内外の旅行者に大津・滋賀の歴史や風土、大津絵という独特の郷土民画を知ってもらおうと、周辺のウォーキングツアーや大津絵鬼土鈴の絵付け体験などを実施しています。
Ichie Wado Seminar House used to be an Otsu-e folk art workshop and store run by my father, Wado Takahashi.
Now, it is a cozy tourist and culture learning spot.We introduce tourists from home and abroad Otsu‘s unique local history, environment and culture through day trips. Our Otsu-e oriented fun day trip is followed by a lucky ogre bell painting program as one of the features.

生前の高橋和堂。
高橋松山三代目の次男として生まれ、昭和 34 年に独立して自分の店舗「大津絵作房」を開く。
Wado Takahashi. He had made Wado brand Otsu-e paintings for about half a century until his passing in 2007.