一会和堂セミナーハウス

国内外の旅行者に観光と文化体験プログラムを提供

一会和堂セミナーハウス

お問合わせ&アクセス
「和堂」の大津絵ショップ

大津絵さんぽJapanese contents

大津の郷土民画「大津絵」の絵付け体験をしてみませんか?
地元ガイドによる歴史さんぽもご用意しました。This page is for Japanese tourists.
Please browse the Tours & Workshops page for tourists from overseas.

お知らせ

大津絵の絵付け体験ワークショップと大津の歴史散策を「大津絵さんぽ」と呼んでいます。絵付け体験はかつての大津絵作房の面影が残る「一会和堂セミナーハウス」で行います。大津絵のメインキャラクターの鬼の顔を土鈴に描くか、あるいは大津絵の「三猿」を色紙に描くかをお選びいただけます。いずれも大津絵師、高橋和堂が描いていた大津絵を下地としています。
 絵付け体験だけでもお申込み可能ですが、体験の前後に大津絵が生まれた風土を知る歴史さんぽを付けることもできます。

体験の流れ

大津絵の魔除け鬼土鈴の絵付け体験

最初におもてなしの茶菓で寛ぎながら、大津の歴史、大津絵の由来や特徴の解説を聞きます。そして、和堂のお手本などを見ながら実際に描いてみます。完成したご自身の作品はお土産の「大津絵のしおりセット」と一緒にお持ち帰りになれます。なお、体験後には一会和堂からほど近い、高橋松山五代目の「大津絵の店」*1にもご案内します。この体験は土日祝のみオープンの事前予約制となっております。詳細は以下の表や、電子パンフレットをタップしてご覧ください。
*1:「大津絵の店」は第一、第三日曜日は休業です。

鬼は古来より厄を払い、土鈴自体も魔除けとして知られています。コロコロという土鈴の音色を聞きながら、球面に筆で思い思いに描く作業は楽しいものです。色も豊富にありますので、創造性を発揮してご自身の鬼を描いてみてください。

  • 選べる絵付け体験1
  • 選べる絵付け体験2
  • 選べる絵付け体験3
  • 選べる絵付け体験4

「見ざる、聞かざる、言わざる」の三猿は、皆さまご存知かもしれません。18 世紀始めの大津絵の絵俳書「大津 追和気」にも画題として残っています。三猿は大津絵では青面金剛図にも登場します。このオプションBでは、大津絵の合羽摺りという手法を部分的に使ってからフリーハンドで色を置き、線で仕上げます。和/洋室どちらでも合う色紙掛け(別売)のご用意もあります。

  • 選べる絵付け体験5
  • 選べる絵付け体験6
  • 選べる絵付け体験7
  • 選べる絵付け体験8

料金 (税込) 大人:4,400 円 / 1 名様、小・中学生:3,300 円 / 1 名様、高校生以上は大人料金
料金に含まれるもの 絵付け体験料、材料費、おもてなし茶菓、お土産の「大津絵しおりセット」、消費税
対象年齢 原則として小学高学年以上の方
催行人員 2 名様以上~ 8 名様まで (状況によって変動あり)
日時 土、日、祝日のみの催行。午前 10 時または午後 1 時 30 分~。事前予約制
体験場所 一会和堂セミナーハウス
お申込方法 このページ下の電話番号または電子メールアドレスまで。
受付締切日 前々日の午後 6 時。 (お席の確保にはなるべく早くご予約を)
お支払方法 5 名様以上のグループ、事業者様は事前にお知らせする指定口座にお振込み。個人のお客様は現地払いも可 (現金、各種決済手段対応) 。
その他詳細 以下の「大津絵さんぽ」電子パンフレットの最後のページを参照。
ご注意

このツアープログラムは、情勢に応じて予告なく中止/改定されることがあります。

  • 絵付け体験1
    絵付け体験2
    絵付け体験3
  • 絵付け体験4
    絵付け体験5
    絵付け体験6
  • 絵付け体験7
    絵付け体験7
    絵付け体験8

歴史さんぽ

歴史さんぽ

歴史さんぽはオプションで、絵付け体験とは別料金となります。この歴史さんぽルートの長等は大津の歴史が凝縮された地区であり、SNS 映えするスポットがたくさんあります。令和二年に日本遺産に認定された琵琶湖疏水、古大津絵を鑑賞できる大津市歴史博物館、「不死鳥の寺」という異名を持つ天台寺門宗の総本山「三井寺」を中心に、地元ガイドがガイドブックには載っていない今昔話をしながら皆さまをご案内します。ゆったりと流れる大津時間を感じてみませんか?

  • 歴史さんぽ画像1
    歴史さんぽ画像2
  • 歴史さんぽ画像3
    歴史さんぽ画像4
    歴史さんぽ画像5
  • 歴史さんぽ画像6
    歴史さんぽ画像7
    歴史さんぽ画像7

料金(税込) 8,800 円 / 1 グループ ( 8 名様まで)
料金に含まれるもの ガイド料、消費税
料金に含まれない
もの
大津市歴史博物館入館料、三井寺入山料が人数分必要
距離 約 3 ~ 4 キロ。石段あり (石段回避ルートもあり)
歴史さんぽの
開始地点/開始時間
京阪びわ湖浜大津駅、または京阪三井寺駅の改札前から午前 10 時または午後 1 時 30 分に出発。例外についてはご予約確定時に詳細をご案内します。

以下の電話番号に直接お電話いただくか、電子メールでご連絡ください。
 絵付け体験や歴史さんぽにお申込みの場合、より確実に受け付けできるようになるべく早めのご予約をお願いいたします。先行予約が入っている場合はお受けできないこともあります。また、日が迫っている場合はメールよりもお電話でご連絡ください。
 メールで事前申込みいただくときは、代表者のお名前、参加人数、ご連絡先携帯番号、メールアドレス、お帰りのご予定をご記入の上、送信してください。一会和堂よりの予約の受付確認メールを受信された段階ではじめて予約完了となります。迷惑メールの設定にご注意ください。

Telephone077-532-2346

営業時間:午前 10 時~午後 6 時、不定休

TOPへ